スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

平成28年7月27日(水) 今日は、こんな1日でした^^;

皆様 こんにちわ。

只今、午後4時40分。
少し前に、雨が振り、暑さも軽減されましたが、むしむししています。

今日は、利用者の皆さんは、いつもの朝の日課の各自のお部屋や、
共有する居間や廊下等の掃除を、協力しながらおこなわれ、その後は、
まだ屋外も、涼しそうだったので、涼しい内にと、全員で・・・といいたいところでしたが、
「行きたくな~い。」と言われる利用者の方もみえ、残られた方もありましたが、
ほぼ全員、外気浴に近くを散歩しに出かけられました。

戻って来てからは、水分補給drink01^^; 
歩いた後のスポーツ飲料は、皆さん美味しかったようです。

午後からは、河上歯科医院の河上先生や歯科衛生士さん等が来てくださり
口腔内の点検や入歯の清掃等をしてくださいました。

夕方頃、地域密着型サービス外部評価機関の事業所より
今年度の外部評価の進め方について書かれた封書が届きました。

今の管理者等の予定では、今年度も、10月に訪問調査を受けることとなりそうです。
関係者の皆様、よろしくお願いいたします。face21


追記
玄関前の、花たちです。
まだまだ、きれいですface02
  

Posted by 陽だまり at ◆2016年07月27日17:27

平成28年7月20日(水)  寄付金やタオル等を、沢~山 いただきました!

皆様 こんにちわ。

梅雨が、あけましたね。

いよいよ、きたる、猛暑到来に向けて、職員一同気持ちを整え、
利用者の皆様が、この夏も、お元気に過ごしていただけるよう、
お世話をさせていただきたいと思います。

今日は、陽だまりの所在地域の「新宮地区まちづくり協議会」と、
所属する「女性委員会」の皆様が来訪され、沢山の未使用のタオルや
石鹸、洗濯洗剤や金壱万円の寄付金をくださいました。

下林町に移転して数年経ちますが、ずい分前から、毎年このように
陽だまりを気にかけてくださり、届けてくださっています。

陽だまりの最年長者のお二人が、代表で受けとられました。

多くの皆様に、ご支援いただき、感謝いたします。ありがとうございました。

以下は、いただいた物(一部)の写真です。







追記、 
今日の昼食は、陽だまりで初めて収穫したゴウヤを使った”ゴウヤチャンプル”でした。
皆さん、美味しくいただかれました。

以下の写真は、陽だまりで居間の日よけ用に育てているゴウヤです。
また、そのうち、次のが食べられそうです^^;

  

Posted by 陽だまり at ◆2016年07月20日16:44

平成28年7月15日(金) 第3回.陽だまり運営推進会議を、開催します。

皆様 こんにちわ。


梅雨時で、蒸し暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか?

そんな中ですが、陽だまり利用者の皆様は、どなたも、お元気に、お過ごしです。

午後のおやつの時間には、自家製の梅ジュース等飲んだり、時間を見計らっての散歩や、

歌や体操、昼食後の休息を取り入れる等して、体調を整えていただくよう、職員はお勧めしています。



来る、8月4日(木)に、毎年お越しいただけるのですが、「NTT.OB会」の皆様が、来てくださり、

利用者の皆さんとの交流という目的で、竹を持参され、短冊に願い事をしたため、七夕飾りを一緒に

して下さいます。その後、お抹茶を利用者の皆さんにふるまってくださいます。


次の実施内容で、行ないますので、ご利用者ご家族の皆様や、ご近所の皆様で、一緒に交流されたい皆様は、

お申出いただきますよう、よろしくお願いいたします。(TEL 36-6520)


実施内容  第3回.陽だまり運営推進会議(NTT.OB会による七夕飾りと抹茶サービス(交流会)と意見交換会)
        日時 平成28年8月4日(木) 午前10時00分~ 
        場所 グループホーム 陽だまり

 当日、地域包括支援センター清見ブランチの担当職員も参加してくださいます。

敬礼
  

Posted by 陽だまり at ◆2016年07月15日17:06

平成28年7月12日(火)  今日は、”音楽療法” ありました~♪♪

皆様 こんにちわ。


今日は、午前9時半から、いつも来てくださる2名の音楽療法士の方が来てくださり、音楽療法を実施してくださいました。

もう、10年以上前から来てくださる方々で、利用者の皆様とも、すでに馴染みの間柄です。

今日の内容は、7月にちなんだ夏らしい歌を多くとり入れてくださり、伴奏に合わせて皆で歌ったり、歌に合せて身体を動かす体操をしたりと、1時間の間、楽しく行なわれました。


その後は、いつもの日課に加え、お天気は、どんよりしてはいましたが、雨が降っていない時間をみて、行きたい方で、お散歩に出たり、プランタに植えている花のお手入れをしたりして過ごしました。

また、夕方近くになると、以前も届けてくださったのですが、近くでホウレン草を作って出荷されてみえる地域の方が、食べてくださいと、たくさんのホウレン草をくださいました。  いつも、気にかけてくださり、ありがとうございます。

うたてぇ
  

Posted by 陽だまり at ◆2016年07月12日17:10

暑い です ・・ ´О`’

こんにちわ。

今日は、暑かったですね。weather11face10emotion26
そんな中ですが、陽だまりは、いつもと変わらない日常を過ごしております。face01
今日は、お風呂がある日で、朝から利用者の皆さんは、順番に入られました。deco9
正午過ぎた頃になると、暑さもそうとう増してきましたので、スタッフは、ころあいを見て、早々にエアコンを付けて、涼しい所で作業やテレビを見ていただけるようにいたしました。熱中症対策!熱中症対策!face21

先日7月5日(火)午後より、高山信用金庫新宮支店の店内に、他の介護事業所の利用者の皆さんが、日頃の制作された作品を展示してみえることが分かり、興味がおありの利用者の皆さんで見学に出かけました。日頃の自分達が制作している作品とは少し違った展示物を見て刺激をもらってみえたようです。間接的ではありますが、こんな交流もいいですね。

以下は、展示してあった作品の一部と本日食べた昼食です。



ちらし寿司でした。

次は7月4日(月)のランチです。
こちらは、冷たいそうめんに、”たらこ”か”こんぶ”か”梅”から選んでもらったおにぎりが付きました。

  

Posted by 陽だまり at ◆2016年07月07日16:56