令和5年12月28日(木) クリスマス会など、行いました( *´艸`)
皆さま こんにちわ。
今年も、残すところ、あとわずかとなりました




































今年も、残すところ、あとわずかとなりました


陽だまりも、年の瀬を迎え、慌ただしくしております。
ずい分日付が、経ってしまいましたが、
最近の様子を、お知らせします。(今回前半)
12月13日(水)は、
地元の出張して散髪してくださる美容師さんが
来てくださったので、
利用者の皆さんに、年末で、美容師さんが
来てくださったことを、お伝えすると、
「切るよ。」と、順番に散髪を受けられました。


少し伸びた髪が皆さん整って、スッキリとされました。

12月15日(金)
2014年に取り付けた、居間や廊下のLED照明機器が
その当時取付けたリース契約も終わり、
保証期間が終了したことで、蛍光灯が切れても
専用の蛍光灯に取替えることができなくなったため
この度、地元の電気屋さんに来てもらい
一式取替え工事を行っていただきました。
昼食後の昼休みの時間をねらって
交換してもらいましたが、
利用者の皆さんも、珍しいと、
眺めてみえる方もありました。


向かって左側←が、古い蛍光灯
右側→が、新しい蛍光灯
↓ こちらは、取替え終わったもの

利用者さんも、「明るなったな。」と
喜んでみえました。
12月20日(水)は、
利用者さんの居室の1つで、
備え付けのストーブが不良となりましたので、
同じ電気屋さんにお願いして、
同じ機種の物を、入れ替えていただきました。

また、その日は、
陽だまりでは、クリスマス会を行いました。
午後から、催しを行い
昼食に向けて、食事担当の職員が
利用者さんからのクリスマスに食べたい希望に、
おこたえするため、食事作りを頑張りました






海鮮ののったちらし寿司や茶わん蒸しの要望がありました。

その他は、クリスマス的なチキンやポテトをご提供しました。



「美味しいよ。」と言って、食べてくださいました


午後からの催しは・・・
皆さん好きな被り物を、被ったり
物あてゲームで楽しみました。


鏡を見ながら、楽しんでみえました。

↓ こちらは、物あてゲーム

普段よく使う物や、よく見る物を、箱に忍ばせました。

「箱の中身は、なんだろな?」・・と皆で、はやし
利用者さんは、それを当てます。

なんやこれ?・・と言われ、職員のヒントで答える方や
わかるけど、名前が出てこない方
触ってすぐ答える方・・色々でした。

こちらで、見ている方には、回って箱の中身を確認してもらいました。



皆さん、楽しんでいただけました。

最後に、記念撮影

おやつ時間には、ケーキを召し上がっていただきました。



クラッカーで、盛り上げてもらいました。
翌日、
12月21日(木)
この日のお風呂は、ゆずを浮かべたお風呂でした。



温まっていただけました。
この日の、昼食
お肉の差し入れがありましたので
昼食に食べていただきました。



本日は、これまで
また、後半を投稿いたします

スポンサーリンク
Posted by 陽だまり at
◆2023年12月28日14:43