スポンサーリンク
令和5年8月23日(水) まだまだ、暑いですね(*'ω'*)
皆さま こんにちわ。
今年は、いつまでも暑いですね。
散歩もタイミングが悪く、なかなか出られずいます。
8月9日(水)は、
陽だまりへ、出張して散髪してくださる美容師さんが
午後の時間来てくださったので、
利用者の皆さんへ来訪されたことを、お伝えしたら
全員の方が、カットしてもらいたいと、
順番に散髪されました。

































今年は、いつまでも暑いですね。
散歩もタイミングが悪く、なかなか出られずいます。
8月9日(水)は、
陽だまりへ、出張して散髪してくださる美容師さんが
午後の時間来てくださったので、
利用者の皆さんへ来訪されたことを、お伝えしたら
全員の方が、カットしてもらいたいと、
順番に散髪されました。

居間の横の浴室
脱衣場に大きな鏡を置き
順番に散髪されました。



コロナ感染予防の事もあり
美容師さんが出向いてくださるので
ありがたいです。
散髪を順番に受けられる間
利用者の皆さん、おやつ時間となり
おやつを食べていただきました。
8月9日(水)のおやつ

バニラのアイスクリームでした。


今年は、暑いとあってか、
よく陽だまりへ、スイカの差し入れがあります。
8月始め、1回は暑いからと
大きなスイカをスタッフ購入してきて
利用者の皆さんに食べていただいてからは
近くの農園の方が
2個ほど、下さったり
陽だまりの法人の役員から
奥さんのご実家からいただいたと
おすそ分けをいただいたり
利用者ご家族で作られたものを
いただいたり、・・・
ありがたいかぎりです。



こちらは、↓
8月8日(火)のおやつの時、
お菓子とともに食べていただきました。



こちらは、↓ 昼食時にお付けしました。
8月10日(木)の昼食



こちらは、↓
8月11日(金)の昼食




こちらは、↓
8月15日(火)の昼食



こちらは、↓
8月21日(月)の昼食


こちらは、↓
8月22日(火)の昼食



スイカは、水分補給にもなり
皆さん喜んで食べてくださいます。
おやつといえば、
8月16日(水)は、
お盆の時だったので、スタッフ
お店から、あんこのおはぎを購入してきて
皆さんに食べていただきました。





あんこの甘い物も皆さんお好きです。
こちらは、↓
生け花の様子
もそれぞれ、集中してやられます。


終わられた方は、自分のお部屋へ

では、今日はこの辺で



Posted by 陽だまり at
◆2023年08月23日16:27
令和5年8月10日(木) 七夕会を、しました( *´艸`)
皆さま こんにちわ。
毎日 暑いですね












































毎日 暑いですね


お身体、ご自愛くださいませ

そんな中ですが、
陽だまりでは、先週の水曜日
8月2日(水)に、七夕会を行いました。
午前中、掃除などが終わった後、
浴衣を用意しておりましたので
着たい方は、職員が、
順番に着付けさせていただきました。



着終わって、他の方を、待たれるところ↑↓


職員も、着付けしてもらいました。
そして、着付けが終わった方から
以前、各自、願い事をしたためた笹に、
七夕飾りを、飾り付けしていきました。





また、お抹茶と和菓子を用意していたので
召し上がっていただいたり、
テーブルを囲んで
盆踊り(飛騨やんさ等)を、踊りました。

職員が、たてさせてもらいました。↓






こちらは、↓ 踊り

「えんやさの えんやさの どっこいしょ」
(^^♪



最初傍観してみえた方も加わり、
しだいに大きな輪となりました。
その日の昼食は、


食べにくい物を、細かく切って出す方もみえます。

スタッフ、頑張って作りました





そして、・・・
7月30日(日)は、土用の丑の日でしたので、
お昼に食べていただきました



加工してある物を、購入し、
大きなオーブンで焼きました ↓

こちらは、副食↓

高野豆腐の煮物や、しじみの味噌汁
どなた様も、美味しく、食べていただけました



8月4日(金) 午後からドライブに出かけました



全員が希望されましたので、1台では行けず、
2班に分かれて、行っていただきました。
前半の方↓
出かける時の様子




こちらは後半の方↓



前半の方々は、清見方面へ
後半の方々は、国府方面へ
途中下車しないドライブでしたが、
自分の子供の頃の在所へ行けたと、
喜ばれる方もありました。
こちらは、↓ 後半の方、戻られたところ




どの方も、楽しんでいただけたようでした

では、本日は、この辺で

Posted by 陽だまり at
◆2023年08月10日16:25