スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

平成30年7月31日(火)  毎日、暑いですね~( 一一)

皆様 こんにちわ。

暑い日が続いておりますが、
皆様 お身体に、ご自愛くださいませface21

陽だまりの利用者の皆様も、
毎日暑いはずですが、おかげさまで、
体調不良なく、過ごしていただいています。

昨年ですと、確かに7月は暑いのですが、
それでも、散歩に出れる日がありましたが、
今年は早いうちから暑さが増し、
散歩は皆無でしたface17

そんな事で、・・

先日の水曜日(7月25日)は、
暑さをしのぐため、午後の数時間程度、
バロー高山店まで車で出かけ、
涼しい店内を、散策してきました。

ちょうどおやつの頃となったので、
ソフトクリーム等食べてきました。

















スーパーにも、立ち寄ってきました。



足の運動も兼ねれましたし、涼しく過ごす事ができましたhand&foot08

ただ、全員で、出かけたかったのですが、
暑さのせいか、気持ちが乗らず、お留守番の方2名ありました。


7月12日(木)は、・・・

ワンちゃんが、陽だまりに、遊びに来てくれました。
ワンちゃんお好きな方は、見ることができました。





7月21日(土)は、・・・

南蛮の葉っぱを 沢山いただいたので、
煮て食べれるように、手の空いた方で、
葉っぱとりをしてくださいました。






昔から食材としていただきましたので、
慣れた手つきで、アッと言う間に処理が終わりました。
そのあと、スタッフ美味しく調理し、皆さんに召し上がっていただきました。

7月26日(木)の食事

昼食は、・・












お茶等の水分補給を、欠かさずしていただいていますが、
ご飯を塩こぶで炊いたりして、塩分も補給してもらっています。


こちらは、夕食・・・






ご飯に、梅づけを少しのせました。sonota2food01_1


7月30日(月)の昼食









皆さん、変わらず召し上がっていただけるので、
ありがたいです。


本日、7月31日(火)の、昼食







居間の日よけのためのゴーヤが、このところ、良く育っており、
食事に取入れています。






今日は、かき揚げ天ぷらでいただきました。







明日は、毎年来てくださる、ボランティアの皆様と
午前中、七夕会を行う予定です。

地域の皆様に、気にかけていただき、
ありがたいです。flowers&plants10deco9flowers&plants12

うたてぇ
  

Posted by 陽だまり at ◆2018年07月31日16:14

平成30年7月25日(水)  毎日・・暑いです(-"-)

皆様 こんにちわ。

毎日、暑い日が続いております。
いかがお過ごしですか??

飛騨の地は、涼しいイメージですが、
今年は、とても ”暑いemotion26emotion05” ・・ ですねface14



本日の、午前11時37分、居間の柱に設置してある温度計です。
今日は、午前中から暑さを感じたので、早めにクーラーを入れました。


↓↓こちらは、7月23日(月)の気温です。



この日は、わりと風が室内に入り、クーラーは、まだ入れていない時でした。



居間の窓も全開にし、玄関も開放していると、
風が通りぬけ、わりと暑さを感じません。

昼食の様子



風があるのと、ないのでは、ずいぶん違います。

欠かさず、水分をとっていただいたり、室内温度や衣類の調節・・
諸々、職員気をつけてはいますが、・・
こうも、暑い日が続いていると、利用者の皆さんのお身体に
影響がないか、少し心配です。face10


本日の昼食







7月12日(木)の昼食







7月19日(木)の昼食










7月22日(日)の夕食



地場のトマトをいただき、丸ごとトマトを使ったお料理でした。
美味しくいただかれました。face21face21


  

Posted by 陽だまり at ◆2018年07月25日16:48

平成30年7月12日(木)  運営推進会議行いました(^‗^)

皆様 こんにちわ。

お変わりなく、お過ごしですか?

陽だまりの利用者の皆さんは、
どなたも、お元気で、ありがたいですface21

今朝は、お風呂の日で、
順番に入られてみえますface05emotion20


昨日は、過日のブログでも
皆様へ、ご案内させていただきましたが、
今年度、第2回.陽だまり運営推進会議を行いました。↓↓



利用者の皆様等の、この頃の生活の様子等の他、
先日の豪雨による陽だまりの状況等を、
お話させていただきました。

利用者の皆さんにも、感想や要望をいただいたり、

他に、包括支援センターの職員の方や、
今回は、ご家族の方が、2名出席してくださっていましたので、
それぞれに、思いをお聞きすることができました。



お忙しい中、ありがとうございましたface21face21




7月4日(水)の昼食
















この日の、午後のおやつは、素敵なゼリー詰合せを
他方から、いただきましたので、

あみだくじで、順番に好きなゼリーを取ってもらい
食べていただきましたsonota2food01_1












7月5日(木)の昼食










7月9日(月)の昼食










7月10日(火)の昼食







7月11日(水)の昼食







お一人、娘さんと一緒にお出かけされてみえる方ありましたtransportation07emotion17

午後からの運営推進会議には、
そろって出席してくださいましたface21face21
  

Posted by 陽だまり at ◆2018年07月12日09:56

平成30年7月9日(月)  全員無事でした(>_<)

皆様 こんにちわ。

連日の、豪雨で、皆様大丈夫だったでしょうか??
また、災害に遭われた皆様には、
お見舞い申しあげます。

敬礼

幸い、陽だまりの地域は、避難勧告もでず、
管理者はじめ、夜間は特に夜勤者注意を払って
おりましたが、無事に過ごすことができました。

利用者の皆様も、テレビのニュースを見たりと
関心を持たれる場面もありますが、
その瞬間瞬間でご心配になられますが、

自室に戻られる等、気持ちが変わると、
大雨の事も忘れられるのか、
不穏になられる方もみえませんでした。


↓今朝の様子






おひさまも出て、久しぶりに、爽やかな朝でした。






利用者の皆様も通常通りの生活です。

今日は、お風呂の日で
順番に入られます。


↑ 入られる前の、準備した様子(脱衣場)


↓災害時は、これがけたたましく鳴り、状況を知らせてくれました。





共同スペースの居間に、設置しています。

ありがたい限りですface21face21

  

Posted by 陽だまり at ◆2018年07月09日12:14

平成30年7月3日(火)  暑いですね~(*'ω'*)〆

皆様 こんにちわ。

毎日お暑うございますemotion26 face21face21

陽だまりの日よけ用のゴーヤも、陽を浴びて、大きく育つています。



職員、今年初めて、収穫したゴーヤを使って、
今夜の夕食に、ゴーヤチャンプルを作りました。









↓こちらは、利用者の方が、夕食のメニュー書き中です。



↓出来上がり





↓ちなみに、今日のお昼は・・













今日は、定期受診の方2名おみえで、午前中に出かけられたため、
空席になっているところがあります。

お一人は、娘さんと受診後に外食され、
もう一人の方は、職員同行で出かけ、後ほど食べられました。

暑かったので、そうめん汁は、どの方にも喜ばれました。

メニューにはありませんでしたが、
小さなおにぎりも食べていただけましたし、
牛乳寒天は、今朝のうちに、牛乳を寒天で固め、
冷蔵庫に作り置きしていたものでした。sonota2food01_1









職員が庭から取ってきて、玄関に生けてくれた紫陽花も綺麗です。



使わなくなった土瓶の再利用ですhand&foot08

涼しさを感じさせるお花も、いいですね~flowers&plants11


  

Posted by 陽だまり at ◆2018年07月03日17:11