スポンサーリンク
令和4年11月10日(木) ポカポカ陽気(´艸`*)
皆さま こんにちわ。
このところは、朝はずい分寒くて、
暖房が欠かせませんが、
正午を過ぎる頃になると、小春日和































このところは、朝はずい分寒くて、
暖房が欠かせませんが、
正午を過ぎる頃になると、小春日和


気持ちいいので、
利用者さんも、外の様子を見てウキウキ

お散歩も、楽しく行かれています。
昨日の午後も出かけましたが、
こちらは、↓↓ 11月5日(土)
午後から行かれた様子。

大体は2班位に分かれて出かけます。
散歩の途中、建物の横で少し休憩。



まっすぐ突きあたると、陽だまりに到着
車椅子を押す手を少し止めて1枚
カシャ!


写させてもらいました
仲間の方のペースを見ながら
それぞれのペースで歩かれます。
こちらは、10月29日(土)
午後から、紅葉を見に
国府町の方へドライブしに出ました。

こちら↑↑、荒城まほろば文化村
安国寺まで行った後
トイレをお借りしたくて、少し降りて休ませてもらいました。
人流はなかったので、よかったです。
10月31日(月)の昼食

ご飯が新米となりましたので、
新米を味わっていただけるよう
おにぎりを作りました。

おにぎりの中身は、3種類
梅と明太子と鮭

梅は、今年7月に陽だまりで漬けたものです。

塩加減を、減塩仕様に作ったので、とても講評でした。
こちらは↓↓、7月5日(火)
梅を漬けるよう準備しているところ。


お呼びしに行った方も、来てくださり
揃って食べていただけました。

ちなみに
11月2日(水)の昼食は、


11月3日(木)の昼食は、




11月5日(土)の昼食は、


久しぶりのサンドイッチ
職員がんばりました








塗り絵など、された途中に
体操を行っています。


また、投稿します。
今日は、この辺で
Posted by 陽だまり at
◆2022年11月10日13:42