スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

令和3年3月25日(木) 近況です('◇')ゞ

皆さま こんにちわ。

早いもので、令和2年度が年度末を迎えます。
来週の今日は、いよいよ新年度のスタートです。

どなた様も、ラストスパート頑張りましようhand&foot01hand&foot01

とは言え、・・

生活される利用者の皆さんは、
陽だまり理念にあるとおり
「穏やかに ゆっくり ゆっくり」
過ごしてみえます。


昨夜、夜間、病院へ大事をとって受診された方も

戻られて、昼食を皆さんと食べられたところです。


ご家族様も、受診同行ありがとうございました。


本日の昼食



この頃は、天候を見ながら、また、

ご本人の希望やその時々の体調をみながら

お散歩にも出かけています。


3月20日(土)の様子↓

車の往来もあまりないので、

気持ちよく散歩してこれました。


 途中、「ふきのとう」や「タンポポ」も見つけました。


20日は春分の日でお彼岸でしたので、

昼食メニューに、2色のおはぎも、取り入れました。



今日は、お風呂の日です。


朝からお一人づつ、順番に入られています。


↓こちらの写真は、3月22日(月)の時の写真

お風呂から出られて、

職員と一緒に、髪や爪等のお手入れをされてみえました。


因みに、その日の昼食は、




喜んでくださいました💛


昨日(3月24日(水))は、


どの方も、お肉も残さず食べていただけます💛


昨日は、・・

高山市から、感染対策用の不織布マスク4箱いただけました。

(3月分との事)

感染対策も、引続き、努めてまいりますface21face21


では、今日は、この辺で🙇‍♂️


  

Posted by 陽だまり at ◆2021年03月25日13:45

令和3年3月18日(木)  お誕生会の様子など・・( *´艸`)

皆さま こんにちわ。


今日も暖かく過ごせました😊

今日は、利用者の皆さんは、

順番に、お一人づつ

お風呂に入られました。

全員の方が、入られました💛


体調が悪くなられる方もみえず

ありがたく思います。


先週の水曜日

3月10日は、3月生まれの方の

お誕生会を行いました。



主役の方は、着物を着られました(お好きとのことです。)



喜んでくださいました。


物あてゲームをしたり、

順番に唄や、詩吟も歌って楽しみました。

3時には、ケーキも美味しく食べていただけました。

それから、お昼ご飯



お好きな、握り寿司をご用意しました。



ちなみに、

3月11日(木)の昼食

この日の午後は、

皆で自室に飾るお花を、生けられました。


自室のタンスの上に飾ったり

仏花として飾られる方もありました。



その日の午後のおやつは、

立ち寄った職員のお団子の差し入れがあり

それを食べられました。





みだらし団子、皆さん大好きですemotion10


昨日は、時々皆で作るのですが、

たこ焼きを焼いて食べました。


では、今日はこの辺で🙇‍♂️



  

Posted by 陽だまり at ◆2021年03月18日16:51

令和3年3月10日(水) お誕生会の準備してま~す( *´艸`)

皆さま こんにちわ。

3月に入り、随分暖かくなってきました💛

昨日は、午後から
今年初めての、お散歩に出かけました。

最近入られた方もみえ
全員そろってとはまいりませんでしたが
数人の方が行かれました。

「気持ちよかった。」と
喜んで帰ってみえましたので
よかったです。


今日は、3月生まれの方の
お誕生会を午後から行う予定で
職員は、只今準備中です。


そして、昼食も

皆さんが大好きな「お寿司」メニューです。


朝、ご飯を炊いて酢飯を用意しました。


そして、カボチャ等の天ぷらや、

デザートに先日いただいた大きな「イチゴ」emotion01

そして、手前は、寿司ねたの「だし巻き玉子」emotion12emotion11


手作りしております。


利用者の皆さんは・・

午前中やってみえた塗り絵の合間に

体操を行ってみえました。

背伸び体操や、首伸ばしや、肩たたき・・



肩たたき体操は、この↑、ひな祭りの歌に合わせて、

やられてみえました。

最後は  ,

足踏み体操と、お尻きゅー・・とする体操です。


終了を見計らって

スタッフが、飲み物をお配りしました。




今日は、抹茶かたくりを飲まれました。




一昨日、県より手指消毒用消毒液が送られてきました。




また、3月8日(月)は、

高山市より、説明会のご案内をいただいて

陽だまり看護師が、

高齢者施設等の新型コロナウイルスのワクチン接種について

お話を聞いてきました。


ワクチン接種に向けて

準備が進んでいるようです。


では、今日はこの辺で、


お誕生会の様子は、

また後日投稿し、お知らせいたします。🙇‍♀️🙇‍♂️


  

Posted by 陽だまり at ◆2021年03月10日11:12

令和3年3月2日(火)  近況の様子('◇')ゞ

こんにちわ。

今日は、雨が降っていましたが、
夕方近くになると、寒くなってきました(>_<)

個人的には、雪になってくるのは
ゴメンですemotion09😪

皆様はどうですか(・・?


最近は、まだ、寒さもありますので
利用者の皆さん散歩もできずおります。

もっぱら、
塗り絵をされたり、縫物をされたり、
家族から頼まれているほどき物をされたり

時には、寒いで部屋で寝とると言われる方もあります。

「体操になったら来てね。」
「お茶のみに来て。」
・・と職員は声かけ、

寝てばかりにならないように、気にかけてはいます。

以前も、様子を投稿したことがありますが、

週に1度は、居間の座布団等を
きれいな物に交換します。

やろうと声かけると、
皆で、自分の名前のある座布団カバーや

クッションのカバーを
交換していただけます。





取りかえた物は、お洗濯しま~すhand&foot09


↓こちらは、塗り絵


雪囲い等の冬の絵から、

春に向けての絵も取り入れました。






好きな絵を選ばれてみえます。

こちらの方は、着物のほどき物をやられてみえます。


2月24日(水)

高山市より、マスク200枚いただきました。(2月分との事)


本日の昼食




今日も、そろって食べていただけました。


では、この辺で、

また、投稿いたします🙇‍♂️


  

Posted by 陽だまり at ◆2021年03月02日17:26