スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

平成30年1月31日(水)  1月も、今日で終わり(0_0)゛

皆様 こんにちわ。

早いもので、つい先日、新年になったような
気がしますが、明日から2月ですface14face14

今日は、午後の2時から
陽だまりの居間で
今年度、第5回目の運営推進会議を
行ないました。

   

   


今回は、普段、日常の様子を、職員が
ちょこちょこと記録していますので

その、平成29年7月~平成30年1月までの様子を
テレビで見ていただきながら、
感想や、今後の要望や、助言を
一人ひとりから、いただくことにしました。

また、今回、高山市高年介護課.職員の方や
ご近所の方、民生委員の方、ご家族の方が
ご参加くださり、ありがたかったです。

お忙しい中、ありがとうございました。

この「平成29年7月~平成30年1月の様子」は、
陽だまりホームページのトップページに
YouTubeでご覧いただけるようにいたしました。
(パスワードは、以前と同じままです。)

是非チェックしてみてください。

陽だまりホームページトップページは、こちら


本日の昼食・・









1月29日(月)の昼食は、・・・






1月25日(木)は、・・






この日は、今期収穫最後の干し柿を
天ぷらにした物もいただきました。food01_1





追記、・・・

今日の運営推進会議に、
来てくださった、ご近所の方が、

ボードに貼り付ける「マグネット」をくださいました。





奥様が、手作りされたそうです。

お花の刺繍が素敵です。
  

Posted by 陽だまり at ◆2018年01月31日16:19

平成30年1月24日(水)  よく降りますな~(>へ<)

皆様 こんにちわ。

雪が、全国的に、
すごい事になっておりますが、
皆様 いかがお過ごしですか??

高山は、昔から、二十四日市が開かれますが、
今日は、市街地へ、多くの人が、買出しに行かれて
いることと思います。

二十四日市は、「荒れる」とよく言われますが、
今日も、だいぶ吹雪いておりますface10

陽だまり外はこんな感じです。↓↓





外の雪よけも、一生懸命やっていますface14face14

先週、利用者の方で、お1人、
体調不良で、自室で休息されてみえましたが、
だいぶん回復され、
昨日より、居間で皆さんと、
一緒に過ごされるようになられました。

他の利用者の方も、全員息災でおみえですので、
ありがたい限りです。

本日の、昼食は、・・















全員そろっての食事は、とても美味しいです。

ちなみに、おやつには、
利用者の方のご要望で、
酒かすで作った「甘酒」などいただきました。

昔、二十四日市で、買って食べられたそうです。


1月22日(月)は、・・






美味しくいただいて、もらえました。face21face21


お知らせ  
地域の皆様やご家族の皆様へ)

来週の水曜日(1月31日)は、

陽だまり運営推進会議を、当場所で
午後2時から行ないます。

お時間が、ご都合つくようでしたら、
是非、ご参加くださり、
ご意見や、様子を見たご感想など、
いただければ、ありがたく存じます。

home30577-36-6520
まで、ご連絡ください。

よろしく、お願いいたします。
  

Posted by 陽だまり at ◆2018年01月24日14:26

平成30年1月19日(金)  皆様 体調は、いかがですか??

皆様 こんにちわ。

今週は、雨なども降りましたし、
寒さも、ひどく感じる事がなく過ぎまして、
ありがたいことでしたface02

今週は、・・

1月16日(火)には、
午前中、音楽療法があり、
いつも来てくださる音楽療法士さんが、みえました。



また、午後には、・・

まちの博物館.紙芝居の会の方がみえ、
利用者の皆さんに
飛騨の民話の紙芝居を、3話読んでくださいました。



本日の午後は、・・

口腔内の点検や清掃などで、
河上歯科医院の医師や歯科衛生士の方が、
昼食後しばらくして、来てくださり
利用者の皆さんの口腔ケアをしてくださいました。

皆様のご支援やご協力に
感謝申しあげますface21face21





そして先週の土曜日は、お出かけしましたtransportation07

飛騨・世界生活文化センターで、
「氷と灯りの祭典」が、行なわれておりましたので、
一部の利用者さんが、見にいかれました。










楽しく行って来ることが、できましたface15transportation07


今週の昼食は、こちら↓↓

1月15日(月)











1月16日(火)



この日は、いつもの調理担当職員の他、
2~3名の職員で、手作り餃子を作りをしました。






焼きたてを、ご提供しましたら、好評で、
おかわりされた方、ありました。


1月17日(水)







本日、1月19日(金)は、・・





本日は、体調不良で、
自室で療養される方ありまして、
少し、寂しい食卓となりました。





療養中ですが、自室での食事は、
すべて召しあがられましたので、
安堵するとともに、
快方に向かわれる事を、願っておりますface21face21



お知らせ

グループホーム 陽だまりでは、

再来週、1月31日(水)の午後2時00分~

30分程度ですが、第5回 陽だまり運営推進会議を

開催いたします。

日頃の、生活の様子や、今後の計画など

お話しますので、地域の方や、

ご家族の皆さん、どなたでも、

参加くださると、嬉しいです。


よろしくお願いいたします。


希望される場合は、ご一報くださると嬉しいです。
home30577-36-6520 (FAX兼用)

メールやFAXでも、かまいません。
敬礼

  

Posted by 陽だまり at ◆2018年01月19日16:18

平成30年1月11日(木)  お鏡開きをしました(*^ー^*)

皆様 こんにちわ。

今日は、お鏡開きの日・・・

ということで、

玄関前の、しめ縄や新年の挨拶を、外したり、
各場所に飾っていた、鏡もちを、下げました。

そして、昼食の時、お鏡開きをしました。

材料の小豆は、朝から、火にかけ煮ました。


たずさわった職員の話では、

ぐらぐら煮えてきたら、水を換えてまた煮る・・
それを、3回ぐらいやると、あくが抜け美味しく仕上がるらしいです。

もちろん、小豆は、近くの農園の方から、
昨年暮れに、購入していた物ですemotion20

お餅は、しばらく、水に沈めておいたので、
とても、軟らかくなっていました。




本日の、昼食のお品書き↓↓





おかわり、された方ありましたsonota2

喜んでくださり、嬉しいですface21

また、・・・

昨日は午後から、
また、また、アップルパイを焼きました。



少し、まだ、こんがり焼けていなかったので、
この後、もう少し、焼きました。




↓↓こちらは、煮たリンゴを、挟み込んで、
一口大にして、焼いた物


↓↓こちらは、丸ごとリンゴを包み込んで、
焼いた物を、4等分に切り分けた物



ちょうど、お一人の利用者の方のご家族が、
一緒に外出すると、お迎えにみえましたので、
ご本人と一緒に、召しあがっていただきましたsonota2




追記、・・・

↓↓こちらは、1月4日(木)の昼食







えびのコロッケ(小)も、付きました。


また、その日は、・・・

お一人の利用者のご家族が、
新年を迎えたということで、
自分のお弁当を持参で、おみえになり、

ご利用者の方の自室で、ゆっくり歓談しながら、
食べて行かれました。↓↓





1月7日(日)の昼食は、・・・

七草がゆ を、お出ししました。↓↓






1月8日(月)の昼食、↓↓ ・・・







そして、1月10日(水)(昨日)の昼食は、↓↓ ・・・





いつも、皆で囲んで、食べていただけるので、

ありがたいですface21face21


  

Posted by 陽だまり at ◆2018年01月11日16:22

平成30年1月4日(木)  新年、明けまして、おめでとうございます。

皆様 こんにちわ。

明けまして、おめでとうございますdeco9


こちらは、↑↑ 

昨年、暮れに、利用者の皆さんが、作成してくださった作品です。
陽だまり玄関にて掲示中です。


お正月中は、いかがお過ごしでしたか??

陽だまりの全員の利用者さんが、
息災に、新年を迎えられ、
本日は、全員の方が、順番にお風呂に入られて、
さっぱりと、されました。

元旦には、希望される方で、
下之切白山神社へ、参拝に出かけました。

この冬は、凍てつく寒さもなく、ありがたいです。

居間には、皆さんの作品と一緒に
記念に写真を撮らせていただきましたので、
皆で、楽しめばよいと、掲示しました。



しばらく、皆で、眺めて、楽しめそうです。

本日も、面会にみえ、
自室で一緒に昼食を食べていかれるご家族がありましたが、

年末、年始、それぞれ気にかけて、
来てくださり、ありがとうございます。

今年も、どうぞ、よろしくお願いしますface21

  

Posted by 陽だまり at ◆2018年01月04日16:41