スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

令和3年8月26日(木)  久しぶりの晴天( *´艸`)

皆さま こんにちわ。



今年の8月は雨の多い月でしたが、

今日は、久しぶりの晴天で~すemotion10


陽だまりは、今日は利用者の皆さん、

パラリンピックのテレビ観戦等のかたわら

順番にお風呂に入られてみえます♨


久しぶりに入浴後の洗濯した衣類等も、

天日でよく乾かせそうです😀


このところの、新型コロナウイルスも

高山市においても拡大が止まらず…😖

勤める職員も

岐阜県等から公表された感染者の

行動歴等の情報を見たり

感染対策を再確認しながら

努めているところです。

どうか、終息が進みますように🙏

祈るばかりです。


最近、地域の方が気にかけてくださり

完熟トマトを沢山くださったり

大きなスイカをくださったり…


ありがたい限りですface21




また、陽だまりも、居間の日よけで

育てたゴーヤが沢山みのり…



食事に沢山取入れて、

召し上がっていただいています。


こちらは、8月23日(月)の昼食

パン系の食べ物は、意外と喜ばれる方が多いです。


こちらは、8月25日(水)の昼食


採れたゴーヤは、

佃煮にしたり、かき揚げの天ぷらにしたり

8月23日の昼食の写真のように、

素揚げにしてカレーにトッピングしたり…


幸い、苦みがありますが、

どの方も食べてくださっています。




雨の日が多かったですが、

雨降りでなければ暑さも少なく、

お散歩も行けそうな日は、希望をお聞きしながら

行っていただいています。


玄関前のプランタで育てたお花を見たら、

いざ、出発‼


どの方も、お元気でお過ごしですので

ありがたく思いますface01emotion20


では、今日はこの辺で🙇‍♂️


  

Posted by 陽だまり at ◆2021年08月26日14:38

令和3年8月12日(木) 今日はお風呂の日です( *´艸`)

皆さま こんにちわ。

今週は、暑さもずい分と軽減して、
あんなに、一日中、エアコンで涼しくしないと
居られなかったのが、

ここ2.3日は、
クーラーなくても、OKでした。

外から入る風が、心地よく
少し、秋の気配が感じられます。

今夜から明日以降は、

だんだんと雨模様になるとか

どこも災害が、起きまませんように🙏

今日は利用者さんは、
朝から、順番にお風呂に入ってみえます。

全員の方に、入っていただけそうですface02


先週の、8月3日(火)は、

用意した浴衣を、

着たい人は着て過ごしました。


職員が順番に着せているところ

昼食も、そのままでいたい人は、そのままで

職員がたてたお抹茶を飲んでいただいたり

輪になって、飛騨やんさを踊ったり、歌を唄ったり・・

この日の昼食は、

美味しく、召し上がっていただけました。


8月7日(土)は、

今年初でしたが、

片付けてあった、かき氷器を出してきて

自分達で作って食べました。

ひんやりと冷たいけど、食べてくださいました。


一昨日頃より、

職員が持ってきた、額に入った壁掛けを

居間の見える場所に掲示しています。


利用者さん同士も、

関心を持って見てみえますemotion10emotion10

(先程、熱心に壁掛けを見ながら

二人で話してみえるので、

思わず、後ろから写真を撮らせてもらいましたface02

では、今日は、この辺で🙇‍♂️




  

Posted by 陽だまり at ◆2021年08月12日14:29