スポンサーリンク
令和元年11月21日(木) 今朝の寒かったこと(-"-)!
皆さま こんにちわ。
だんだんと、冬に向かっています
清見方面から通勤するスタッフが、
今朝の道路掲示板で見た気温は、
「3度」だったと教えてくれました
陽だまり建物内も、今朝は、
エアコン等、昨日より1度以上高めにし暖房に努めました。
そんな中ですが、
利用者の皆さんは、体調良く
今日は、順番に朝から、お風呂に入られてみえます。
先週の水曜日(11月13)は、・・
インフルエンザの予防接種に
陽だまり医療提携機関の「大八診療所」へ行きました。
ご家族やご本人の同意を得て
職員が接種に行くのに、同行し
一緒に接種することを希望される方のみです。
職員と一緒に、順番を待たれる様子↑↓
順番が来て、注射を打ちに入られるところ↓
打たれて、出てみえたところ↓
これに同行されず、
主治医の先生に、接種してもらう方もありましたが、
陽だまりでは、全員の利用者の方が、接種を終わられました。
今のところ、体調悪くなる方もみえず、
今日も、お風呂に入ってみえます。
昨日は(11月20日(水))、・・
初めて、屋内の垂直避難訓練を実施しました。
順番に2階に上がって、2階の部屋で
非常食を、作って食べる等しました。
コンロで、お湯を沸かし、作りました。
アルファー米にお湯を注ぎ、作りました。
カレーピラフ味と、五目ご飯味の2種類を
食べていただきましたが、どの方も美味しいと
食べていただけたので、食べれるという事を、確認できましたし、
階段を全員の方が、初めて上がられる様子を確認することが出来ました。
カモシカが、先日から、ちょこちょこ出没しています。
11月13日の時
こちらは、11月6日↓
あまりにも至近距離で、びっくりです。Σ(゚Д゚)
カモシカは、狩猟できないそうで、
見てるだけ~
令和元年11月12日(火) 天皇陛下の祝賀パレード、今日も見てます( *´艸`)
皆さま こんにちわ。
先日の日曜日には、
天皇陛下の祝賀パレードが皇居周辺で行われました。
私達は、東京まで行く事が出来ませんので
もっぱら、テレビで見ています。
録画していたので、昨日も、今日も見ています。
こちらは、↑ 、録画していたものを、昨日の日中に
皆で見ている様子
天皇様達が、手を振られている時は、
利用者の皆さんも、思わず振り返してみえました。
今日のお昼前は、
音楽療法士さんが来てくださり
音楽療法をやってくださったのですが、
終って、その後の時間に、
再度、パレードの様子を写しましたら、
どの方も、見てみえました。
天皇陛下はご立派ですし
雅子様は、お綺麗ですし
何回見ても、いいですね~
そんな中ですが、
昨日の11月11日(月)は、
「麺の日」という事で、
毎年、社会福祉協議会様経由で、
麺組合様から、お声かけしていただけ、
大変ありがたく存じますが、
昨日は、その高山麺組合さんからの
麺の授与式(セレモニー)という事で
福祉センターまで、行ってきました。
中華そばの麺を
沢山いただくことが出来ました。
新聞記者の方や、
多くの福祉事業者が、出席されていました。
ありがとうございました
午前中にあった、セレモニーから、
戻ってすぐの昼食に、・・
とは、なかなか、なりませず、すみません
昨日の昼食は、こちら↓
暖かい、ポトフを、いただきました。
出来立ての干し柿も、美味しいと、
利用者の方々には、喜んでいただけました。
いただいた中華そばも、具材を用意できしだい
食べていただく予定でいます。
ありがとうございました。
先日、年賀状が発売されました。
利用者の皆さんも、このところ
ぼちぼちと、大切な方への年賀状を
作成し始められたようです。
ゴム版を押したり、貼り絵をしたり・・
色々やってみえます。
飛騨地域全域では、
熊の出没が、頻繁に知らせられますが
先週の土曜日には、
陽だまりの建物横の
空き地の辺で、シカが現れました。
思わず、びっくりして、職員が写真に収めました。
熊でなくてよかった
日課の散歩も、日中の暖かい時に
山じゃない方面へ、行くようにしています。
令和元年11月7日(木) 紅葉狩りに、出かけました(^^♪
皆さま こんにちわ。
早いもので、5時のチャイムが
外から聞こえています
外は、もうすっかり薄暗いです
昨日は、全員で紅葉狩りに出かけました。
昼食を、新宮町にある
「ジョイフル」で食べてから、
清見のせせらぎ街道方面を、ドライブしました。
車に分かれて乗る様子
こちらは、昼食をとった場所↓
今回は、自分の好きな物を選んで
食べていただきました。
メニュー表から選ぶ、利用者さん
各々に、頼まれた物
和風の物、洋風の物、・・
チキンステーキを食べられた方もありました。
ご飯は、量が多くて残される方もあったり、
初めから、少なくしてもらう方や、食べてしまわれる方や、
それぞれでしたが、
職員も同席させてもらい、一緒に楽しく食べることができました。
ドリンクバーも、ランチについていて、
好きな物を、選びに行く方もありました。
昼食が終ったら、
今度は、紅葉を見に、ドライブ・・
清見のせせらぎ街道を、
「パスカル清見」の方へ向かって行って
途中、大倉の大滝のある辺りで
降りて、散策して、帰りました。
降りた直ぐの様子↑
おそばや、うどんなど、食べれるお店がありました。
お店の脇を、散策・・
散策途中の様子・・
きれいな、紅葉が落ちていて、
誰となし、拾い始めたら、
気づいたら、皆が拾っていました。
拾った後は、暫し、山々の紅葉を、ゆっくりと見ました
こんなにきれいでした。↓
戻ってきて、おやつ頃の時間だったので、
道の駅の「ななもり」まで来て
トイレ休憩や、おやつ休憩・・
東屋で休んで帰りました。
お一人、食後ドライブ中、気分が悪くなられ、
職員と帰られた方、ありましたが、
直ぐ回復されました。
他の方も、事故なし、怪我無し
楽しく帰れて、良かったです。
このところ、高山では、
熊がいたる所で、出没中・・
日課のお散歩も行けず、残念です。
皆さまも、気を付けてくださいね