スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

平成30年6月28日(木)  とっても梅雨らしい日です('ω')ノ

皆様 こんにちわ。

昨日から今日は、特に梅雨真っ只中・・、といった感じで、
陽だまり内も、じとーっとemotion26・・と蒸し暑く、
外は雨が降っております。

↓こちらは、今、表に出て空を撮った写真


↑こぼれ落ちる雨までは、写りませんでしたface10

↓こちらは、利用者さんが、5月28日(月)に、植えてみえたお花です。flowers&plants9


玄関前の花たちも、雨に濡れて、しっとりと艶やかでしたdeco10

ちょうど、ひと月が経ちましたが、株が少し大きくなっています。






玄関入って下駄箱の上には、職員が庭等からとってきた紫陽花が綺麗です。


今日は、お風呂の日です。

利用者の皆さん、順番に入られてみえます。

↓こちらは、お風呂から上がられて、自分で、身だしなみを整えてみえるところです。

 

 

自分でやれる方は、ご自分で・・・

もちろん、そばには職員もおりますので、
お手伝いする方もあります。


そんな中、今日は、ウェルコミュニティー飛騨の利用者の方が

指導員の方と数時間みえて、就労体験されて行かれました。

一日も早くお仕事に慣れて、就労に移っていただけるよう、ご支援いたします。


6月25日(火)の昼食



焼きそば等でした。

6月27日(水)の昼食







↓今、居間には花火の作品等飾っています。




 
↑↓抜き出した物


↓丸い部分を、事前に縫われました。





↑この方は、クッションカバーを縫われてみえます。









原画は、職員がご提案させていただいていますが、
どの利用者さんも、器用にやってくださいます。


お知らせ

平成30年7月11日(水) 午後2時30分~

おやつ等をいただきながら、
第2回陽だまり運営推進会議を、開催いたします。

ご近所の方、地域の方、ご家族の方、どなたでも・・・
利用者の皆様と一緒に、ご参加いただき、
生活の様子を見ていただいたり、一緒に触れ合いながら、
感想やご意見等いただけたらと思います。

お時間がよろしければ、是非、ご参加をお願いいたします。

・日時 平成30年7月11日(水) 午後2時30分~
・場所 陽だまり 居間
連絡くりょ



  

Posted by 陽だまり at ◆2018年06月28日10:27

平成30年6月21日(木)  6月の歌声 ♫(^^♪~ 

皆様 こんにちわ。

本日も、爽やかな一日でした( ^^) _U~~

陽だまりでは、毎日お昼前に、皆で歌を歌っていますemotion18

今日も歌いましたhand&foot08



6月は、雨降りお月さんは、定番です。

歌に合わせて、お馬さんが、登場します。



歌う職員も、楽しいです。



利用者の皆さんも、楽しんでくださいます。






お馬さんは、歌いながら、リズムをとりながら、皆の前へ







歌は、皆さん、楽しんでいただけます。


本日の、昼食









6月18日(月)の昼食






6月20日(水)の昼食




どの日も、美味しく食べていただけました。

今日は、出勤していたスタッフで、研修を行いました。






では、また、来週~emotion17
  

Posted by 陽だまり at ◆2018年06月21日17:09

平成30年6月14日(木)  爽やかな、お天気です(@^^)/~~~

皆様 こんにちわ。

梅雨入りしているとは申せ、今日も爽やかなお天気ですflowers&plants9emotion20
でも朝は、少し肌寒さも感じましたが、・・・

利用者の皆さんも、朝出勤した職員に、
「今朝は、寒いな。」と、何人か言ってみえました。
それでも日中になると、しだいに暖かく(暑く??)なってはきましたがemotion26


今は、利用者さんは、昼食を済まし、
自室等で、それぞれ休息をとられています。face21

お散歩にも出たい方もみえますが、
今日はお風呂の日で、職員は、少し忙しいです。

ごめんなさい。














↑↑これらの写真は、昨日出かけた時のものです。

自室に飾るように、花など摘まれる方もみえます。

草木を眺めながらの散歩の途中、↓↓建物の日陰をお借りし、休息して帰ります。


  

明日は、散歩ができるといいな~transportation06

本日の昼食







6月7日(木)の昼食






6月11日(月)の昼食






職員が、朝近くの野菜販売所で、タケノコ(はちく)や
山フキ等を購入してきたので、その「はちく」を使ったタケノコご飯等でした。



↓↓利用者の方にも、お手伝いしていただけました。



↓↓ こちらは、職員












皆さんに、美味しくいただいてもらえましたhand&foot08


6月13日(水)の昼食



昨日は、職員手作りで餃子を作りました。












食べやすく提供させてもらう方も、美味しくいただいてもらえました。face21

↓↓この後の、食後の歯磨きの様子






順番に、やっていただいていますface21
  

Posted by 陽だまり at ◆2018年06月14日12:53

平成30年6月5日(火)  緑かおる今日この頃・・・( ^ω^)/

皆様 こんにちわ。

6月に入って、今日で5日目です。
月日は早く過ぎ行きます~face14face14emotion05

そんな中ですが、

陽だまりの利用者の皆さんも、
そろそろ衣類や寝具の衣替えの時期です。

今日も、お一人の利用者の娘さんが、
お母さんを外出に誘われて、
午後から数時間、一緒に出かけられましたが、
迎えにみえるとき、夏物寝具を持参され、
毛布など、しばらく不要となるものを
交換していってくださいました。face21face21

他の利用者の方では、冬用の毛布や電気毛布等
保温しないと不安な方も、「そろそろ、いいわよ。」・・と、
今日も、1名の方、寝具の交換に応じてくださいましたface21

今日は、わりと過ごしやすく、
午後からでも、お散歩が可能でしたので、

外出された方1名と
お一人「自室で休んどく。」と言われた方以外は、
全員が散歩に繰り出されました。transportation06

もうすぐすると、梅雨の時期になりますので、
今のうちに、緑鮮やかなこの時期に、
外の景色をたくさん堪能してくださるので、
職員も、うれしく思います。face05

本日の昼食










昨日は・・






また、昨日は、お風呂の日で・・



順番に、菖蒲湯に入られました。


追伸

5月15日(火)に植えたゴウヤも、大きくなりました。flowers&plants9


↑ 植えた日の様子

↓本日、6月5日(火)の様子flowers&plants9


だいぶ、伸びましたhand&foot08
どんな、緑も、いいですねface15


  

Posted by 陽だまり at ◆2018年06月05日16:48