スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

平成29年2月22日(水)  今朝は、寒かったですね(>д<)#

皆様 こんにちわ。

2月も残すところ、あと6日あまりとなりました。

先週の木曜日は、昭和町の福祉センターで
「ふれあい餅つき会」が行なわれ、全員で出かけました。
久しぶりの外出でしたし、天候もよくて、全員楽しまれました。

支度中


玄関から出て、車へ

建物に入ると、ロビーでも、餅搗きをされていたので、
搗かれる様子をしばらく見学してから、3階の休憩室へ向かいました。


こちらで、ゆっくりと、いただくことができました。
そばに、御トイレもあり、ありがたい限りです。
感謝!感謝!face21


休憩室で、休まれている内に職員は、手分けして
外で搗きたてお餅をもらってきました。




陽だまりからも、手作り食材を持ち込んでいたので、
そちらも一緒に食べました。


上のおわん2つは、いただいた雑煮とあべかわ餅
下のお皿は、陽だまりで持ち込んだ食材。

皆さん美味しいと言って食べられました。

毎年、声かけてくださり、ありがとうございますface21

帰りは、天気がとてもよかったので、少しドライブしてから帰りましたtransportation07


実は、・・
お一人の利用者の方は、
市内の特別養護老人ホームへの入所が決まっており、
この日の3日後に、退所されたのですが、
最後に楽しい思い出ができ、嬉しかったです。
一緒に過ごせたご縁に感謝いたします。

また、入院されていたお一人の利用者の方は、
体調が回復され、この日の翌日に陽だまりへ戻られました。
お帰りなさいflowers&plants11

今日は、5名の利用者の方は、午前と午後に分かれて散髪に出かけられました。
また、明日は、歯医者さんの訪問による口腔ケアがあります。

来週、火曜日は、まちの博物館(ボランティグループの皆さん)が、
飛騨の民話の紙芝居を読みに来てくださいます。

沢山のご支援ありがとうございます。
うたてぇ
  

Posted by 陽だまり at ◆2017年02月22日16:49