スポンサーリンク
令和5年8月10日(木) 七夕会を、しました( *´艸`)
皆さま こんにちわ。
毎日 暑いですね












































毎日 暑いですね


お身体、ご自愛くださいませ

そんな中ですが、
陽だまりでは、先週の水曜日
8月2日(水)に、七夕会を行いました。
午前中、掃除などが終わった後、
浴衣を用意しておりましたので
着たい方は、職員が、
順番に着付けさせていただきました。



着終わって、他の方を、待たれるところ↑↓


職員も、着付けしてもらいました。
そして、着付けが終わった方から
以前、各自、願い事をしたためた笹に、
七夕飾りを、飾り付けしていきました。





また、お抹茶と和菓子を用意していたので
召し上がっていただいたり、
テーブルを囲んで
盆踊り(飛騨やんさ等)を、踊りました。

職員が、たてさせてもらいました。↓






こちらは、↓ 踊り

「えんやさの えんやさの どっこいしょ」
(^^♪



最初傍観してみえた方も加わり、
しだいに大きな輪となりました。
その日の昼食は、


食べにくい物を、細かく切って出す方もみえます。

スタッフ、頑張って作りました





そして、・・・
7月30日(日)は、土用の丑の日でしたので、
お昼に食べていただきました



加工してある物を、購入し、
大きなオーブンで焼きました ↓

こちらは、副食↓

高野豆腐の煮物や、しじみの味噌汁
どなた様も、美味しく、食べていただけました



8月4日(金) 午後からドライブに出かけました



全員が希望されましたので、1台では行けず、
2班に分かれて、行っていただきました。
前半の方↓
出かける時の様子




こちらは後半の方↓



前半の方々は、清見方面へ
後半の方々は、国府方面へ
途中下車しないドライブでしたが、
自分の子供の頃の在所へ行けたと、
喜ばれる方もありました。
こちらは、↓ 後半の方、戻られたところ




どの方も、楽しんでいただけたようでした

では、本日は、この辺で

Posted by 陽だまり at
◆2023年08月10日16:25