スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

令和元年6月18日(火)  昨日は、お誕生会しました( *´艸`)

皆様 こんにちわ。

梅雨とは申せ、今日もいい天気でしたweather01

今日の午前中は、
いつも来てくださる音楽療法士の方がみえて
9時半から、音楽療法を実施してくださいました。

6月に因んだ歌や、楽器の演奏や
歌に合わせた手遊び等と、‥

1時間程度の間に、楽しいトークや歌等、盛沢山で、
利用者の皆さんも楽しまれてみえました。



それが終わった後は、

お天気も良く、
希望される方々は、いつもより近場でしたが
散歩に繰り出しましたtransportation06

ちょうど帰ったころ、

お時間が、昼食時間頃となりました。

よって、食事も美味しく食べていただくことができましたfood01_1sonota2


本日の昼食

今日は、煮魚でした😆

白米8合に、カレースプーン3杯の赤米を混ぜて炊きあがったご飯と

(赤米は、地域の野菜販売所で購入した物)


竹の子(破竹)の煮物

これも、地域の野菜販売所で、昨日購入した物です。


昨日のうちに下ゆでしていました。


 





昨日は、

午後の時間、見出しにもあるとおり

お誕生会をしました。

全員のお風呂が終わってから、始めました。


6月なので、

「雨降りお月さん」を皆で歌いました。


 

ご本人が、花嫁さんとお馬さんを引き連れて、

皆さんがいるところへ登場されました。

その後は、

恒例の紙吹雪や、皆で記念写真を撮りました。

一通り盛り上がった後は、

全員でケーキやハッピーバースデーの歌でお祝い

「83歳のお誕生日、おめでとうございます🎉



明日は、

歯医者さんが歯科衛生士の方と一緒に来てくださり

利用者の皆さんの

歯や口腔内の点検や清掃をしてくださいます。

月に一度来訪されます。


そして、利用者の皆さんも、

毎日の歯のお手入れ

がんばってみえますhand&foot01hand&foot01


こちらは、マイ歯ブラシ↓

大きな歯ブラシは、入れ歯磨き用です。

歯医者さんのおすすめで、導入いたしました。

食後、お声かけすると

各自で、磨いて、いただけます。

見慣れない、大きな歯ブラシは、

認識していただくまで

お時間がかかりましたが、

今では、概ねの方が👌となりましたface21face21

入れ歯も、よりきれいに仕上がります。

職員は傍で、お話しながら

お口に薬を塗ったり(必要な方)、

ご自分で磨くことが難しい方へは、お手伝い


↓こちらの写真は、

利用者の方が自室から、歯ブラシをお持ちになり

順番を待ってみえる様子です。

(口腔ケアをしてみえる様子は、いずれも6月17日(月)の昼食後の様子です)







お声は、おかけするのですが、


お仲間が、やられるの見て

「私も、やらならんな。」と、

他者を見ながら、自ら動いてくださるのでありがたいです。




仲間と一緒って、いいな・・

hand&foot01hand&foot01



  

Posted by 陽だまり at ◆2019年06月18日14:40